◆高知観光ピックアップ記事
◆本場高知のよさこい祭り(画像・写真) wakuさん作成
2005年09月09日
【四国限定】日本で一番おいしい ひまわりコーヒー

ひまわり乳業のひまわりコーヒー
商品名
ひまわりコーヒー
製造所所在地
高知県南国市物部272-1
製造工場
ひまわり乳業(株)南国工場
☆特徴(ひまわり乳業のサイトより)
風味に自信あり!絶対に他社のコーヒーには負けません。ひまわりコーヒーは、その風味で、お客様の圧倒的な支持をいただいています。粗挽ネルドリップで抽出したコーヒーと牛乳を、絶妙なバランスでブレンドしました。
ひまわりコーヒー
製造所所在地
高知県南国市物部272-1
製造工場
ひまわり乳業(株)南国工場
☆特徴(ひまわり乳業のサイトより)
風味に自信あり!絶対に他社のコーヒーには負けません。ひまわりコーヒーは、その風味で、お客様の圧倒的な支持をいただいています。粗挽ネルドリップで抽出したコーヒーと牛乳を、絶妙なバランスでブレンドしました。
四国限定で販売されている、高知生まれのコーヒー牛乳です。
ネットでは手に入れることはできません。
宅配も四国島内しか行っていません。
コーヒー牛乳と、某コーヒーメーカーの甘すぎるコーヒー牛乳を想像しますが、ひまわりコーヒーのコーヒー牛乳は違います。
甘みを抑えたコーヒーと牛乳のバランスが絶妙です。
いままで飲んだコーヒー牛乳の中では、一番おいしい気がします。
こちらでも絶賛>>ひまわり from I'm a Loser.
ちなみに、ひまわり乳業のお水なら、インターネットで購入することができます。

ひまわり海洋深層水
高知に来たら、是非ひまわりコーヒーを飲んでみてください。
四国のブログランキング
四国に関するブログがここに集結。人気のブログはどれだ?
この記事へのTrackBack URL
こうち山の日の無料宿泊ご招待応募が始まった!
Excerpt: こうち山の日の定着啓発を行う、高知県森林局木の文化推進室ですが、宮地室長以下皆さ
Weblog: 西やんのNPO奮闘記
Tracked: 2005-09-20 19:24
ひまわり乳業さんがすごいんです
Excerpt: 大ファンのひまわり乳業さんが愛知万博のコンビニで大人気らしいです。最近コンビに行かんきまったく知らなかった「K’s Cafe」シリーズのコーヒー飲料が、すっごい勢いで売れているようですよ。暑くなるきこ..
Weblog: 土佐人がウキウキブギウギな高知周辺を見せちゃうき
Tracked: 2005-09-21 01:43
こうち山の日制定記念酒
Excerpt: ■こんな、美味しい記念酒「森はともだち」を知ってますか? 端麗辛口の純米吟醸酒です。純米酒というのは、原料が「米と酒麹と水」だけです。さっぱりとした味をだすのには効果があるものの、本来は「お酒」とは..
Weblog: バーチャル[こうち自然村]
Tracked: 2005-09-21 05:34
女性がよく飲むチルドコーヒーのランキング 日経プラスワンより
Excerpt: 2006年1月14日(土)の日経プラスワンに、チルドコーヒーのランキングが掲載されていました。
Weblog: BOKU笑太郎のつぶやき
Tracked: 2006-01-15 22:13
こうち山の日の無料宿泊ご招待応募が始まった!
Excerpt: こうち山の日の定着啓発を行う、高知県森林局木の文化推進室ですが、宮地室長以下皆さ
Weblog: 西やんのNPO奮闘記
Tracked: 2005-09-20 19:24
ひまわり乳業さんがすごいんです
Excerpt: 大ファンのひまわり乳業さんが愛知万博のコンビニで大人気らしいです。最近コンビに行かんきまったく知らなかった「K’s Cafe」シリーズのコーヒー飲料が、すっごい勢いで売れているようですよ。暑くなるきこ..
Weblog: 土佐人がウキウキブギウギな高知周辺を見せちゃうき
Tracked: 2005-09-21 01:43
こうち山の日制定記念酒
Excerpt: ■こんな、美味しい記念酒「森はともだち」を知ってますか? 端麗辛口の純米吟醸酒です。純米酒というのは、原料が「米と酒麹と水」だけです。さっぱりとした味をだすのには効果があるものの、本来は「お酒」とは..
Weblog: バーチャル[こうち自然村]
Tracked: 2005-09-21 05:34
女性がよく飲むチルドコーヒーのランキング 日経プラスワンより
Excerpt: 2006年1月14日(土)の日経プラスワンに、チルドコーヒーのランキングが掲載されていました。
Weblog: BOKU笑太郎のつぶやき
Tracked: 2006-01-15 22:13
でも本当にひまわりのコーヒー牛乳は美味しいです。ちっちゃい時から飲んでました。
なつかしい味。
愛知のコンビニでも、ひまわり乳業が活躍しているのですね。
知りませんでした。
貴重な情報ありがとうございます。
すこし甘いですが・・・
コメントありがとうございます。
確かに、昔、飲んだことのあるような味ですよね。